娘のアトリエ作品。
ゴム版画です。
この作品は実はリベンジ作品で、1作目を失敗しています。
私からすると失敗ではないと思うのですが、本人は納得がいかなかったようで
悔しさで下を向きプルプルしていました。
プルプル震えるような悔しさを体現している人を初めて目の当たりにしました。
そして再び新しいゴム版を用意していただきリベンジ!
90分黙々とゴム版を掘り続けて完成し、その後2回に色を分けて重ねました。
今回は納得の仕上がりとなりました!!
アトリエの先生は作品から心の状態を読み取ってくれます。
この作品は以下のような分析となりました。
木:自立する心
2つの山:両親
2匹のうさぎ:子供2人
花:平和、幸福感
道:これから(未来、今歩く道)
—————————————————————
両親が自分たちを見守ってくれることで、自立後に自分という幹を大地に伸ばし、そして大地に花を咲かせるような幸福感と平和な気持ちを味わって過ごせている。
これから先は見えていないけれど、今を充実させることで道は続いていく。
—————————————————————
そんな心情が読み取れるそうです。
なんと!!!
感動です。。。
娘がそんな穏やかな心の状態でいられているなら、とてもとても嬉しいです。
0コメント