野菜一種類だけで一品作るレシピをオンラインコミュニティー仲間から教わり、早速作ってみました。教えてもらったのは、なす、ピーマン、にんじん、もやし、えのきをそれぞれ単体で使ったレシピです。まずはレンジで作る焼きなす風を作ってみました。
グリルを洗うのが面倒でなかなか着手しなかった焼きなすですが、レンジならお手軽です。とても簡単に作ることができたため、さらにもう一品作る余裕が生まれました。食卓が華やかになり家族にも喜ばれ良いことづくしです。
工夫次第で色々とできるものですね。小さいお子さん2人を育てながらいかに手早くおいしいものを作れるかを探求されてきたことが伝わりました。それを人にシェアすることでさらに良い循環が生まれますね。
自分が工夫してきたことをシェアする。そういう視点で私にどんなことができるか考えてみたいと思いました。ありがとうございました!
追伸:親子丼用の卵を割ったら、なんと双子の卵が!
0コメント