息子のお絵描き熱が再燃しています。おそらく先日の日記の宿題がきっかけだったかと。あの時絵を描いたのをきっかけに、帰宅後のフリータイムに自分から絵を描くようになりました。
大好きなかおノートの世界。今回、画材の力も大きく影響してるなと思います。新しいクレヨンを使い始め、その塗り心地が良さそうなのです。
こちら、息子が大好きな「かおノート」の作家さんtuperatuperaさんの展覧会で購入したもの。今使っているクレヨンが終わってからにしようとしまっておいたのを、息子が引っ張り出してきました。
確かに塗り心地も滑らかですし、細かいところを塗るのにも対応できるちょうどよい太さです。ひとつひとつの色の名前の表現が凝っていて、また素敵なんです!
やっぱりやる気を引き出すのに、道具の力も大事だなと思いました。使ってみたい!と思わせる画材を用意しておくこと。それが私の役目かなと思います。
0コメント