こどもの日。我が家の五月人形は、実家から持ってきた卓上のミニサイズ。桃太郎の人形と、隣に桃の飾りがあったのですが、先日桃の飾りを落として割れてしまいました。
ひとりポツンと寂しくなってしまった桃太郎の横に、こいのぼりを作って置こうと思い立ち…
ジャーン。右が私、左が息子作です。ちょっと華やかになったのではないでしょうか⁈
息子のこいのぼりは、なんだか乗り物っぽい。よくよく見ると、息子が大好きなタクシーを描いていました!確かに黒と、緑と、黄色に赤いラインのタクシーあるよね。
こいのぼりを描いている風に見せて、ちゃっかり自分の好きなタクシーを描いていたとは、やるな…。まあ、彼らしい作品ができて良かったです。
こどもの日らしいことができて良かった。手づくりのこいのぼりは愛着が湧きます。
0コメント