今月は娘の幼稚園来のお友達の誕生日があります。いつからか毎年お互いの誕生日にプレゼントを贈り合うようになりました。昨年のお友達のお誕生日には、パステルで描いたバースデーカードをフォトフレームに入れて、リボンで装飾して渡したらとても喜ばれました。今年は何にするのかな?
「パステルでキーホルダーを作る!」娘は既に決めていました。私が以前作ったパステルアートのキーホルダー。あれを作りたいそうです。中に描く絵はオリジナルで。
私がすることは材料を揃えるだけ。あとは娘が自分で描きたいものを考えて描いていきました。塾のGW特訓最終日の夜。疲れているだろうに、1時間弱集中して作っていました。勉強とは違う部分を使うようで、「スッキリした〜!」と言っていました。
可愛い!動物好きな友達が喜びそうな絵を描いたそうです。3×4㎝四方の小さな世界に、細かいところまでよく描けていると思いました。
お友達喜んでくれるかな。私も想像すると嬉しくなりました。娘とおしゃべりしながらの創作タイムは楽しくて、「これが仕事になったら良いよね〜」と話していました。未来の感情を先取りした時間でした。
0コメント