今日は30リットル分の服を断捨離しました。就活の時に着ていたいにしえのスーツ。いわゆるリクルートスーツではなくて、撮影用に着た白のスーツです。結構良いものだったし、また着る機会があるかもしれないと思って取っておいたのです。あれから◯◯年。一度も着る機会は訪れませんでした。(笑)
やはり良いものって捨てづらい傾向がありますね。リサイクルに出すので、捨てるというよりは手放すと捉えた方が良さそうです。その他にも取っておいたいにしえのスーツを4着さよならしました。しばらくスーツを着る機会はなさそうだし、もしそんな時が来たなら新しく買おう!そう思いました。
もう一つ、私がなかなか服を手放せない理由は、娘がそのうち着るかもしれないと思うからです。気に入っていた服は特に手放しづらいです。娘が着られるようになるまで後何年かかるんだ⁈ と思うのですが。本当に気に入ったものだけ残すようにしよう。
本当に着たいものだけを残して、新しい服を迎えたいと思います。
0コメント