英語実践のチャンス到来

 英会話を始めて半月ほど経ちました。今日は仕事場のアトリエに行ったら、いきなりオーナーさんに「英語できる?」と小声で聞かれたのです。体験で来た女の子とおばあさま。見るからに外国の方です。2人は英語で話していて、日本語はほとんどお話できない様子。
 「一応日本語で話してくださいって言われてるんだけど、もしもの時はお願い!」そう頼まれて、嬉しいようなびっくりやら、焦るような気持ちもありました。英語を始めた途端こんなチャンスがやってくるなんて!宇宙の采配を感じつつも、まだそんなに話せないよーと焦る気持ちがありました。結局聞けたのは「Where are you from?」の簡単なやりとりくらいでした。悔しいなー。
 あの時の気持ちを思い出しました。前職で、海外出張のチャンスが来た時。上司は私を推してくれたけど、語学への自信のなさから辞退してしまったのでした。
 同じ思いをしたくない!そんな気持ちが沸々と湧いてきました。同じことを繰り返したくない。次にもしあのおばあさまと女の子が来てくれたら、その時は何か会話のやり取りをできる私で在りたい。おばあさま、なんだか寂しそうだったし。
 早速来たチャンスを、今度はしっかり掴めますように。改めて英語をがんばろうと決めました。


息子の癒される作品シリーズ。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000