価値観を整理するキャリアデザインワーク

 友人が新しく始めたキャリアデザインサービスを受けることにしました。今ならモニター価格で受けられます。セッション前の事前ワークで、自分の内側に潜っていくようなワークに取り組みました。
 リラックスしてじっくりと取り組むのが良さそうです。心地の良い音楽を流し、紅茶を飲みながらスタート。自分の価値観について考えるワークでは、面白い結果になりました。ワークの詳細は書けませんが、たぶん昔の私だったら選ばなかっただろう価値観が上位に。そして昔の私が選びそうな価値観が下位に並ぶ結果となりました。私、変わったんだなぁと、自分の変化を感じました。
 例えば昔の友人に会った時に、「変わったね」と言われることを、ネガティブに捉える自分がこれまで居たのです。なんだか気恥ずかしいような気持ちがしていました。だけど、変わってない方がむしろ残念かも、と今は思えるのです。
 自分が大切にしているものは何なのかを、改めて気づかせてもらえるワークでした。何かを選択する時、価値観がクリアになっていれば、迷うことなく選ぶことができそうです。
 セッションではどんな展開になるのか楽しみです。

ホッとひと息タイムのコーヒー(ソイラテ)。このカップの色好きです。もしかして私が着ていた服に合わせてくれたのかな?

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000