ウサギりんごの年賀状

 ようやく年賀状に着手しました。今年の年賀状はウサギりんごをモチーフにしたデザインを選択。色もポップなピンクを選びました。夫からNGが出るかな〜?と思ったけれど、意外にも「いいね!」と高評価。明るい雰囲気の年賀状に仕上がりました。来年の日々が、この年賀状のように楽しいものになると良いなと思います。

 さて、日頃からお世話になっているABA療育のコンサルの先生に出す年賀状。息子にもコメントを書いてもらったらどう?と夫からナイスな提案がありました。

 「◯◯先生に何か一言メッセージ書いてくれる?」と息子にオーダー。定番のフレーズ「ことしもがんばります」を書きました。「せっかくウサギのりんごがあるから、顔とか描いてみたら?」と提案すると、こんな仕上がりにしてくれました!


 顔だけでなく、手足としっぽ、そしてにんじんを食べる姿を描いたのは息子のアイデアです。「おいしー!」の言葉も!

 一気にオリジナルなスペシャルな年賀状になりました。きっと先生も喜んでくださるのではないかなと思います。息子の感性が改めて好きだなと思った瞬間でした。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000