憧れのストーンアートは突然に。

 いつかストーンアートをしてみたい。以前、木片に絵を描いたのがとても楽しくて、その楽しさをずっと忘れられずにいました。きっと石も楽しめそう。何かの形に捉えるのが好きなのです。

 そう思っていたら、その日は突然やってきました。今日はアトリエのお仕事day。一番最後の時間にやってきた女の子が、虫かごの中にたくさんの石を入れて持ってきていました。「今日はこれに絵を描くの!」そう言って、迷いなくどんどん石に色をつけていきました。模様のような抽象画のような。その時の偶然性を楽しんでいるかのようでした。

 私はそばで見守りつつ、羨望の眼差しでその行程を見つめていました。楽しそう…!するとその女の子が、「1個描いてみる?」と言ってくれたのです。天使かと思いました。「いいの?」「うん、いいよ!」二人でウキウキしながら描いていきます。それはとても楽しい時間。お互いにインスパイアし合いながら、良いところを取り入れながら、楽しい共同作業が続きました。女の子が2個目、3個目と石を渡してくれて、こんなにたくさん作品ができました!


 息子の影響を受けています。(笑)きっと息子も楽しんでくれそう。こんな丸い石、どこで入手できるかな。その子は郊外の河原まで行って取ってきたのだそうです。今一番ほしいもの。それは木片と石かもしれません。

 願いが叶って嬉しかった!初めて出会ったRちゃん。石を運んで来てくれて、楽しい時間を共有してくれてどうもありがとう。

 憧れのストーンアートは突然にやってきたのでした。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000