朝イチ英会話

 毎朝息子を学校まで送る時に、以前は自転車をひいて息子の横を歩き、家に帰る時は自転車に乗っていました。でもそうすると狭い歩道では隣を歩けないので息子と話しづらいですし、息子が何か余計な行動をした時にすぐに正したり未然に防ぐことができずにいました。思い切って自転車をやめてみることにしました。
 歩く距離は増えたし、重い荷物も持たないといけなくなったけど、良いことも沢山増えました。まず、プロンプトしながら一緒に歩けるので、早く歩いてよーと思うイライラが減ったこと。それによってご機嫌でいられること。息子と会話しながら歩けること。それによって幸福感が増すこと。帰り道に音楽を聴いたり、英会話のテキストの音声を聴きながら帰れること。それによって帰宅後すぐに英会話のレッスンに臨めて効率が良いこと。朝イチで英会話の先生と話すと、ポジティブな会話ができてその後の1日を明るい気分で過ごせることです。
 なんだか良いことの方が多い!もっと早くからそうすれば良かった、とも思いますが、きっと今がベストタイミングだったのでしょう。
 真夏の暑い時期は無理でしたが、それ以外は自転車はやめて歩いて行こうと思いました。おかげで自転車用にパンツスタイルしばりがあったファッションの幅も広がりそうです。やっぱり良いことの方が多い‼︎
 今日のお弁当たち。パパが燻製に挑戦したゆで卵入り!

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000