税のコンクール、どう描く?

 夏休みの宿題の税の絵ハガキコンクール。税金の仕組みや政治の仕組みを理解するのは、息子にはなかなか難しそうです。
 ならば、息子が得意なアルファベットでポスターっぽく作ってみるのはどうかな?「税金を払おう!」というシンプルなメッセージを伝えてみるのはどうでしょうか。
 私のヒントを元に息子が描いたのがこちら。
 レインボーにする!と言って、一文字ずつレインボー配色で塗っていました。
 余ったスペースに、税金を払う動物たちを。赤い箱は何?と聞くと、「ポスト!」との回答。なるほど、税金を納めるのはポストなんだね。
 そしてHAPPYの文字は息子が自ら描きました。税金を払うとみんながHAPPYになる。そんな概念を理解しているのかな?
 息子らしい楽しい作品に仕上がりました。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000