小学校での読み聞かせ3回目。初めて低学年クラスを担当しました。3年生です。
今回選んだのはこちらの2冊。
毎回読んでいる「どんなかんじかなあ」と、「フレデリック」です。
この2冊の共通点は「想像すること」だと思い選びました。「どんなかんじかなあ」は、自分とは違う立場の人のことを想像するお話。「フレデリック」は、目の前にはないものを想像力を使って今を楽しむお話。
3年生のみんなにも何か伝わるものがあれば良いなと思います。今日も小さな挑戦をしました。
小学校での読み聞かせ3回目。初めて低学年クラスを担当しました。3年生です。
今回選んだのはこちらの2冊。
毎回読んでいる「どんなかんじかなあ」と、「フレデリック」です。
この2冊の共通点は「想像すること」だと思い選びました。「どんなかんじかなあ」は、自分とは違う立場の人のことを想像するお話。「フレデリック」は、目の前にはないものを想像力を使って今を楽しむお話。
3年生のみんなにも何か伝わるものがあれば良いなと思います。今日も小さな挑戦をしました。
0コメント