同じ環境の人と話す安心感

 小学校で支援級の役員を一緒にやったママさん達とランチしてきました。久しぶりの再会。積もる話がありすぎて、あっという間に時間が過ぎました。

 今の中学校では保護者同士のつながりが少なく、小学校の頃を思い出して懐かしくなりました。みんな変わらず子供の環境を良くしようと奮闘していて励まされました。孤独に感じていたけど、場所は違えどみんな頑張っているなと。お母さん達の献身的な努力が、社会的にも何か役立つ形になったら良いなと思います。経験も知識もスキルもある人たち。子供達の居場所と連携して活かせたら、すごく良い相乗効果が生まれるんじゃないかなと思います。その方法を模索しています。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000