マザー牧場へ!2024.03.31 14:21 今年の春休みはマザー牧場へ!娘が不在なため、息子と3人での旅行です。このメンバーで旅行は初めてではないでしょうか。近場ではありますが、グランピングが楽しめるマザー牧場に決めました。動物好きな息子が喜びそうです。
オリジナル携帯カバー2024.03.30 07:43 約1ヶ月前にデザインして発注した、オーダーメイドの携帯カバーがついに昨日届きました!結婚記念日に届くとは、プレゼントをもらったかのようで嬉しいです。
お祝いストール2024.03.29 14:59 結婚15年目の今日、夫に感謝のメッセージを送ると共に、自分にも何かプレゼントを贈りたいと思いました。最近はもう、欲しいものは自分で買おうと思っています。 同じストールを何年も使い続けてクタクタになってしまったので、新しいストールを迎えたいと思いました。 あのお店ならきっと素敵な...
殻を破って2024.03.28 13:09 私にABA療育を教えてくれた、恩人のひとみさんに会いました。4〜5年ぶりくらいです。 止まらない話をして、ちょうど昨日に起きた2つの大きな出来事についても聴いてもらえました。まるで今日ひとみさんに聴いてもらうために昨日起きたかのようなタイミング。悩む時間が一晩で済んだのは救いで...
Sign2024.03.27 14:23 昨日と今日と、驚くことが続いています。それは私のコントロールしている範囲の外側で起きている出来事で、どちらも「あなたのことを外へ出しなさい」と言われているように感じざるを得ないこと。 外へ。外へ。私よりも先に、周りが外へ表現し始めているような状況で、戸惑います。何かに引っ張られ...
年度末らしい日々2024.03.26 14:05 昨夜は最後のABA療育コンサル。そして今日は来年度に向けた学校の支援級面談。そして夜は支援級役員の引継ぎ会がありました。節目ですね。慌ただしく年度末の日々が過ぎていきます。
1日目。2024.03.25 05:34 娘が出発した翌日。外は雨。幼稚園時代に娘も息子もお世話になった先生が退職されるというので、挨拶しに行った。お別れが多いこの頃。別れの数だけ出会いもあるのでしょう。 私の身長を越した息子の成長を喜んでくれる先生。先生はまったく別の業界へ転職するらしい。せっかくの人生、色んなことを...
出発の朝2024.03.24 05:32 シンガポールへ出発する朝。4時半起床。起きられました。頑張りました。結局家族4人全員が起き(タクシー好きな息子はガバッと跳ね起きました)、予約していたタクシーに乗り、全員で駅まで向かいました。 駅の改札でパパと息子とはバイバイです。娘と二人、成田空港へ向かいます。いよいよです。...
出国前最後の食事は…2024.03.23 12:21 いよいよ明日出発する娘。リクエストでランチは彼女お気に入りのカフェに行きました。ここのジェラートが今まで食べた中で一番、最高に美味しいと思っています。4年ぶりの営業再開。待ち侘びていました!
5年生修了。2024.03.22 14:15 修業式。お世話になった先生方とご挨拶しながら、やはり修業式は特別な気持ちになりました。1年間を終えたという実感が湧いてきます。 2年前に転校してきて、今年度が一番安心して学校に通うことができました。息子の成長が大前提にあり、担任の先生や支援の先生方にも恵まれ、とても良いチームで...
卒業ラッシュ2024.03.21 13:49 コンサルの先生に続き、この2年間とてもお世話になった息子の小学校の校長先生まで退職されることが発表されました。あまりのショックに眩暈がしそうでしたが、とにかく最後にお礼をお伝えしたいと思い、お話してきました。 春は別れの季節というけれど、大きな別れが続く春です。この後には大きな...
新しいスーツケース2024.03.20 07:34 娘のシンガポール出発が近づいてきました。家にあるスーツケースではやはり小さすぎる!と判断し、新しいものを購入することに決めました。きっと今後たくさん旅に出かけるでしょうから、たくさん出番があることでしょう。 お店に入って最初に見つけたこちらのスーツケースに決定。すぐに心が決まり...