365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

  • Blog
  • Profile
  • Contact

歌う歓び

2025.07.28 08:20

 ボーカルレッスンで「愛を込めて花束を」を練習しています。初めての歌い上げ系の曲です。これまでは1曲あたり大体4回くらいのレッスンで完成していたのですが、今回は時間がかかっています。今日は5回目のレッスンで、ようやく最後のフェイクのところにいけました。人生初のフェイクです。この曲...

出会ってくれてありがとう。

2025.07.27 14:05

 大好きなMrs.GREEN APPLEの10周年アニバーサリーライブを観ました。今回はオンラインでまったり鑑賞。 アンコールの時、これまでのライブを一気に振り返る映像が流れて、ミセスと出会ってからの私自身も一緒に振り返ったような気持ちになりました。これだけの時間を一緒に伴走して...

パパ手作りの梅ジャム

2025.07.04 04:19

 パパ作の梅ジャム!でトーストを食べました。

久しぶりの再会(チャンネル編)

2025.07.03 11:15

 寝不足からスタートした1日。やはり7時間睡眠が一番パフォーマンスが上がります。7時間睡眠を最優先しようと思いました。 今日は昔見ていたyoutubeチャンネルがふとアルゴリズムで出てきて、おそらく2年以上前に見ていたチャンネルですが、その人の今を見ていたら、私がやりたいことの輪...

ついにスタート!

2025.07.02 04:27

 アトリエのインスタをようやく開設しました。ずっとずっと始めようと思いつつ、後回しになっていました。この度、ある発表会(?)に出させていただくことになり、色々と活動を急ピッチでまとめています。 やはりアウトプットする機会があると行動が進みます。外からやってきたお話ですが、良きタイ...

テーブルの上の書類は大半が不要なもの。

2025.07.01 04:32

 ダイニングテーブルの壁際に書類が積まれているのが気になっていました。ついつい物を積んでしまうスペースです。 今日こそここを片付けたいと思って着手しました。やってみると8割くらいがいらない書類でした。不要な書類を何ヶ月も積んでいたのかと思うとゾッとします。やはりテーブルの上にはお...

新生活へ。

2025.06.30 04:44

 2025年上半期が今日で終わり。明日からの下半期は、我が家はパパの職場が変わり、家族の生活リズムも変わります。4月に息子の中学校生活が始まってから、朝の娘のお弁当作りはパパが担当してくれていましたが、それも今日まで。明日からは息子の朝の送迎も、娘のお弁当作りも私が担当することに...

Simple is best.

2025.06.29 04:51

 息子に「何か作品を描いて」と頼んだら…

元気なおばあちゃん

2025.06.28 12:55

 息子が宿泊研修の間に沢山予定を入れすぎたためか、午前中のオンライン研修の最中からずっと体調が悪く、午後の予定はキャンセルして寝込む事態になってしまいました。無理は禁物ですね。 母が手伝いにきてくれていた日だったので助かりました。息子のサッカーにも一緒に行ってくれて、本当にすごい...

おかえり!

2025.06.27 12:15

 息子が宿泊研修から帰ってきました。先生から「しっかり頑張っていましたよ。ちゃんとできますね」と感心されました。心の中でガッツポーズ。そうなんです、息子は色々できるんです。できないと思われがちですが、難しいことも練習すればちゃんとできるようになることが多いです。

久しぶりの再会

2025.06.26 09:45

 学生時代の友人と久しぶりにランチ。お互い同い年の娘がいて話が盛り上がり、半日くらいおしゃべりしていました。 その後以前から気になっていた表参道のMoMA design storeへ。可愛いものだらけの危険な店でした。(笑)

冷やし中華

2025.06.20 11:30

 冷やし中華!家にあった材料で作ったら、彩りよく美味しくできました! 冷やし中華って上に乗せる具を色々用意するのが面倒だなとあまり作ってこなかったのですが、なんでも良いやと思えば簡単でした。 この夏はたくさん登場するかもしれません。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 365日の展覧会.