トンネルがつながった!

涼しくなり、人気もなくなってきた夕方に、息子と時々公園へ行きます。


夕方とはいえ、保育園帰りっぽい親子が何組かいます。

砂場では3歳くらいの女の子2人がお母さんと一緒に遊んでいました。
魅力的な砂場道具もいっぱい置いてあります。

これはなかなかハードルが高い!
勝手に砂場道具を使ったりしそう。女の子にも絡んでしまうかも。
ドキドキしながらそばで見守ります。

息子はその子たちには関わることなく、砂場の一角で山を作り始めました。
黙々と。
ごく自然な砂場遊びです。

公園に行く前の約束をちゃんと守っている。
知らない子のおもちゃを借りない。
知らない子に話しかけない。

人との距離感が取りづらい息子は、人に近づき過ぎてしまったり、知らない子に不自然に関わってしまうことがあります。


大丈夫。
ちゃんと学習して成長している。


今度は作った山を掘り始め、二の腕辺りまで隠れるほど深く掘り進めました。

そして山の反対側からも掘り始めました。
どうやら穴をつなげてトンネルにしようとしているみたいです。

しばらく掘った後、
「ママー、手伝って」
と声をかけてきました。

なんて真っ当な反応!
と感動する私。

砂まみれになるなーと一瞬躊躇しましたが、そんなことより息子の真っ当な砂場遊びが嬉しくて、サンダルのままズカズカと砂場に入りました。

そして息子の反対側から穴を掘り進めました。

想像以上のワクワク感!
もうすぐ穴がつながるかも!

そして息子の小さな手とぶつかった時。
湧き上がるような喜びを感じました。


すごーい!
つながったね!!


思わず叫んでしまうくらい。
嬉しかった。


砂だらけの手を片方だけ払いながら、何とか写真を撮りました。

砂のトンネルがつながったことが、こんなに嬉しいなんて。


私は息子のおかげで、何倍もの感情を味わうギフトをもらっているんだなと思います。



365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000