タクシーから始まる会話

タクシーが好きな息子。

見るのも乗るのも好きで、道を歩いているとタクシーが通る度に反応するのでなかなか進みません。


好きなものの話題だと割と会話になるので、タクシーを題材に会話を広げようと試行錯誤しています。


とはいえ、一般的な会話とはちょっとズレてはいますが。

それでもまずはキャッチボールすることが大事。

人と話すって楽しいな!もっと話したいな!と思ってもらえたら。



息子「タクシーは黒が多いね」

母「そうだね。背の高い黒いタクシーと、背の低い黒いタクシーがあるね」

息子「水色と白もあるね」

母「そうだね、水色と白のタクシーは珍しいよね。会えたらラッキーだね」

息子「水色は水曜日だね」

母「そうか、水曜日は水の字がつくもんね」

息子「火曜日は赤だね」

母「そうだね、火の色だもんね」

息子「月曜日は黄色だね」

母「そうだね、月の色だね」

息子「木曜日は緑だね」

母「そうだね、木の色だね」

息子「金曜日は黄色だね」

母「そうだね、でも月曜日も黄色だから同じになっちゃうね」

息子「…。黒だね」

母「そうか、金色でもいいんじゃない?」

息子「金色だね」

母「土曜日は茶色だね」

息子「そうだね、土の色だね」

母「日曜日は赤だね」

・・・


今朝の歩きながらの会話です。

不思議な会話だけど、まずはここから。


今朝はたくさん話してくれて、すごく嬉しかったな。






365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000