昨日の記事に書いた「家族の変化」とは、主人がフリーランスになるというものでした。
それは家族との時間を増やすために、主人がした選択でした。
今のまま組織に所属していても、フリーになっても、どちらにもメリット&デメリットがあります。
フリーになれば家族との時間が増えるけれど、主人が積み上げたかったキャリアから外れていく。
でも息子の今後のためにコンプライアンスを上げていく必要があり、それにはマンパワーが必要でした。
私はずっとギリギリのところでやっていたけれど、時々もう限界だと感じて、自分のバランスを取れなくなることがありました。
このままでは同じ問題を繰り返す。
自分のキャリアを積んでも、家族が幸せじゃなかったら俺は幸せじゃない。
主人の決心でした。
上司の方に気持ちを伝えたら、すごく理解を示してくださって、代案を出してくれました。
それは組織から離れることなく、今よりもゆったりと勤務できる場所でした。
それは私たちが願っていたけれど、きっと無理だろうと思っていた選択肢。
とてもとてもありがたいと思いました。
色んな人の優しさに支えられている。
応援してもらっている。
自分たちだけで頑張らず、助けてもらっていい。
助けてもらった分、私たちも返していこう。
そう思いました。
きっと主人は応援される人なんだろうなと思います。
一生懸命仕事しているから。
その姿勢を私はいつも尊敬しています。
0コメント