お手伝いとお小遣い


 突然、娘が「今日からお手伝いをしたらお小遣いがもらえるシステムにしてほしい」と言い出しました。
 元々そんなにお手伝いをしてもらっていないのですが。(笑)娘はあまり家にいないというのもあります。何しろ忙しい。それでもたまに、お風呂掃除や、クイックルワイパーで床の拭き掃除、たまに弟と公園に遊びに行ってくれたりします。

 「なんで急にそんなこと思いついたの?」と聞くと、「だって楽しそうだから!お金が増えていくのが楽しいから!」とのこと。ただでもらおうとは思っていないあたり、偉いじゃないか。ちゃんと労働した対価としてお金をもらうのは良いことだと思いました。

 1お手伝いにつき20円。娘と相談してそう設定しました。大張り切りで、食器洗い、掃除機かけ、トイレ掃除などをしてくれました。お手伝いの内容によってはボーナスで30円に!この日1日で、娘は110円の収入を得たのでした。




 あれから3日。翌日は塾があったこともあり、お手伝いは0。そして3日目の今日、思い出したかのように床拭きをしてくれました。3日坊主は超えられそうかな?!

 いつまで続くか分からないけれど、楽しく見守りたいと思います。ありがとね!!


365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000