今週は息子の2泊3日の宿泊研修があります。ついに今日は荷造りを完成させました!
2泊3日とは思えない荷物の量…。学校から指定されたものを全て用意したらこうなりました。おそらく万全に万全を機した荷物設定なのだと思いますが。プライベートの旅行だったらこの半分以下の荷物だろうな…と正直思います。まあでも学校の行事ですから、足りないものは現地調達というわけにもいかないでしょうから、仕方ないのでしょうね。しかし、到底一人では持てなさそうな量です。みんなどうするのかな?バスだからいいのでしょうか。
宿泊研修は幼稚園の年長さんの時以来。あの時は1泊2日だったし、今回は長く感じそうだな。準備やその他のことで忙しくしていたのですが、段々と当日が近づいてきて、急に寂しさが増してきました。
息子と少しでも長く一緒にいたいと思ったり、息子の一つ一つの行動に心に余裕を持って接することができたりする不思議。普段はこの日々が無限だと思っているからかな。有限だと思えば、見える世界が変わってくるものです。この日常は当たり前じゃないから。
親の寂しさとは裏腹に、息子本人は研修を楽しみにしてくれているようなので、それが何よりです。逞しく成長して帰ってくるかな!
0コメント