娘と中学校の学園祭を見学に行きました。元々両親の視野には入っていなかった学校でしたが、ある日、本人が行きたいと熱意を持って伝えてきました。どうやら私が英語を始めたことが少しは影響しているようです。娘がそんなに英語に興味があるようにはこれまで見えなかったのですが。
本人の中から生まれたモチベーションは何よりも強いです。それをずっと待っていました。娘の中に頑張る理由ができたことが嬉しいです。
タイトルの「夢しか実現しない」は、その学校で知った言葉です。素敵ですね。今日は若いエネルギーに触れて、私もエネルギーチャージできました。
娘の夢が実現しますように!
息子の今日のアトリエ作品。
海の世界です。
0コメント