4年生の修了式まであと1週間です。色々と慌ただしくなってきました。支援級に通う息子は、何かと学校とのやりとりが多いです。
本人が上手く伝えられない分、どうしても保護者の出番が多くなってしまいます。モンペになっていないかなと、いつも不安がつきまといます。そんな時は状況を俯瞰して、伝えるべきことなのか、様子を見るべきことなのか、よく観察するようにしています。伝えるべきことだと判断したら、どう伝えるかを考えます。その繰り返し。そこの部分は随分トレーニングされたなと思います。
学年の変わり目は、そのスキルがとても大事になる時期です。母はどうやら一肌脱がなくてはならないようです。がんばれ、私‼︎
ガムの容器がドラえもんに変身‼︎
0コメント