本日のお弁当。
娘のお弁当生活も2週目に入り、私も心の余裕が出てきました。メインさえ決めておけば、後はどうにかなると思えます。
今日は息子の対応が一番うまい先生が付いてくださり、概ね平和に過ごせたようです。どんな先生の指示もきけるようにならないといけないですが、まずは負の状態を積み重ねないことが大事。プラスの状態を積み重ねて安定させて、そこから徐々に他の先生にもトライしていくのが良いでしょう。
明日は交流級の先生と面談があります。求めたい配慮を伝えていくセルフアドボカシーを毎年しています。(年度始めだけでなく、年度中も何度も) 緊張もしますし、毎回どんな風に伝えたら良いのだろうと頭を悩ませます。
明日も挑戦です!前回より今回。より良い話し合いができますように。
0コメント