私たち家族の夢の一つに、「おにぎり&味噌汁カフェをやりたい」というものがあります。味噌汁を作るのが好きな私と、おにぎりを作るのが得意な夫。二人の得意を活かして、お店をやったら楽しそう!うどんと茶碗蒸しを作るのが得意な娘が「私はうどんと茶碗蒸し担当で」と名乗りを上げ、「おにぎり&味噌汁&うどん&茶碗蒸しカフェ」の構想が持ち上がりました。(笑)さらに友人が「私はキャロットケーキで参加したい」と言ってくれて、デザートも決まりました。
半分冗談のような、でも半分本気な夢です。そしてそのお店では息子も働いているのです。友人の息子さんも。
そんな夢を抱いていたら、既にそんなお店があることを知りました。そのお店はおにぎりとスープのカフェで、うどんや茶碗蒸しやキャロットケーキはないのですが。(笑)就労支援事業所のカフェで、利用者さんもそこでスタッフとして働いています。早速視察へ!
大きな窓から差し込む光が明るく開放的な店内、木の温もりを感じられる広々とした空間です。スープのメニューも色々あって迷います。暑かったので私は冷や汁を選びました。
酵素玄米のおにぎりも、ピクルスも美味しい!
娘と母は豚汁をチョイス。これもとっても美味しかったです。息子はコーンポタージュを選びました。
暑かったのでデザートにはかき氷を。大満足です。
私たちの理想に近い場所を五感で感じて、夢が膨らみました。息子も気に入ってくれて、夏休み中にまた行きたいそうです。
息子と私たちが生き生きと働ける場所を模索していきます。
0コメント