先日、些細なことから母と言い合いになりました。
その時に母から「あなたは傲慢だ」と言い放たれました。
言われた時は、正直「はぁ?!」と思いました。
俄には受け入れがたく腹も立ったけれど、そうなのかもしれないと一旦受け入れることにしました。
ここまで息子を育てるのは一人ではどうにもならなくて、母には沢山頼ってきました。
そのことにとても感謝しています。私にも子供達にも無償の愛情を注いでくれました。
一方で私は、自分一人では儘ならない苦しさを抱えていました。
人に頼るというのは、ストレスがかかることでもあります。
自分の力だけでできたらどんなにいいだろうと思ったこともあります。
だけど私は随分と経験を積んできたし、息子も成長してきた。
もしかしたら今までは頼ってきた部分を、今はもう頼らなくてもできるかもしれない。
だから今まで頼っていた部分を減らしていこうと、小さな挑戦を始めました。
これは私自身のための、前向きな挑戦です。
それは母との関係にとっても良いこと。
近すぎて、頼りすぎると傲慢になってしまいます。
感謝の気持ちも忘れてしまう。
次のステージへ。
そのきっかけとなる出来事だったのだと思います。
0コメント