ブログを365日書き続けたことによる変化



ブログを365日書き続けたことによる変化。




明らかに違うのは「ブログを書く速さ」です。



キーボードの上に手を乗せると、その日にまつわる文章が何かしら書けるようになりました。




最初の頃は何を書こうかウンウン考え…


書いては消し、書いては消しを繰り返していました。



なのでブログを書くことへの心理的負担も大きかったです。




今はというと…



ブログを書くことがむしろ楽しいのです。




「今日という1日のどこを切り取ろうか?」


「私にとってのハイライトはなんだったかな?」



そんな風に振り返ることが楽しいのです。




「あぁ、これを選んだのね」



そんな自分への発見もあります。




今日という1日に表紙絵をつけて、そっと本棚にしまうような感覚です。



本棚には365冊の本がズラリと並んでいます。



時々その本棚から本を取り出して読み返したり、


主人も時々読みに来てくれているようです。



大きくなった子供たちが読みに来ることもあるでしょう。



他の誰かが読みに来てくれることもこの先あるかもしれません。




今日は366冊目の本を書きました。




まだまだ続けていきたい気持ちです。




365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000