息子のライフワークのひとつである「かおノート」。一時期は1日1冊のペースでやっていたのが(未来への投資‼︎)、最近は4日に1冊6ページという日課に変わっていきました。なので我が家にはたくさんのかおノートコレクションがあります。置き場所がなくて大分さよならしましたが、全部で何冊あるんだろう…。
その大量の在庫から息子が6冊選んで来て、「これを切りたい」と言いました。1冊24ページあるため、全部で144ページ!それを2日かけてチョキチョキチョキチョキと切り続けました。そしてできたのがこちら。
!!!
もう、量に圧倒されますね。(笑)
この重ねるように並べるのが息子独特です。シールでもこんな風に並べて貼ります。何か規則性があるのでしょうか。
ハサミの使い方も上手くなって、顔の輪郭に沿って上手に切っていました。ABA療育でハサミの課題をしていた頃が懐かしいです。
こんなラグがあったら素敵だな、と想像が膨らみました。楽しいビックリな出来事でした。
0コメント