最近毎日息子とかるたをしています。今日は作業療法士の先生と、息子が3年生の時に作ったローマ字かるたをしました。
絵柄が可愛くて、普段から息子の絵を見慣れている私はアドバンテージがあったようでした。Winnerとなりました。(笑)
息子と真剣に向き合う時間は楽しいし幸せです。今朝は35年ぶりくらいにあやとりをしました。息子が輪ゴムを使ってあやとりらしきことをしていたので、毛糸であやとりの紐を作り、Youtubeのあやとりチャンネルを探して、息子と一緒に「ホウキ」を習得しました!色々とやることがあるのに、あやとりを習得することに時間をかけるのは一瞬面倒くさい気持ちがよぎりました。でも30分くらい息子と一緒に真剣に向き合った時間は幸せでした。
きっと私が一番したかったことは、息子と心が通じ合う瞬間を作ることなのだと思ったのでした。
0コメント