波乗りデビュー2022.07.30 13:26 今年の夏休みのハイライト、息子のサーフィンデビューの日。知り合いの方が主催する子供向けサーフィンイベントに参加しに、新潟県まで行ってきました。新潟はスキーのイメージはあるものの、海のイメージは正直あまりなく…。しかし、行ってみると海の綺麗さにびっくり!砂浜はサラサラで、素足で歩...
2年ぶりに思い出の場所へ2022.07.29 13:59 2年前の夏に、私たち家族のターニングポイントとなる出来事があった場所へ再びやってきました。私たちにABA療育の指導をしてくださった新しい先生方との出会いがあった場所。その先生方の子供向け夏休みイベントがあり、参加しにやってきました。 2年前と同じホテルの同じタイプの部屋に泊まっ...
物語への興味2022.07.28 14:59 夏休み8日目。最近、ドラえもんにハマっている息子。以前から好きは好きでしたが、そんなに熱心に物語を追っている様子はなく、キャラクターを眺めているような感じでした。今は物語をちゃんと観ていて、理解しているように見えます。集中して最後まで画面を見ていますし、ちゃんと笑いどころで笑っ...
ユーモアの片鱗2022.07.27 14:20 夏休み7日目。娘の勉強関連でdailyのタスクが加わったため、できるかなと少し気が重いスタートでした。ですが隙間時間を活用し、息子が勉強に取り組んでいる間に娘の問題を解いたり、ランチ後の隙間時間に問題を見たりしながら、クリアすることができました!脳が行ったり来たりで忙しかったも...
新たなステージへ2022.07.26 13:59 夏休み6日目。今日も濃い1日だったなと振り返って思います。学校の放課後児童預かりサービスを初めて利用したこと。息子の個人面談があったため、いつもはおばあちゃんに預けるところを、児童預かりサービスに挑戦してみようと思ったのです。支援の子に対する特別な配慮はないという説明を受けてい...
一人でもできた!2022.07.25 14:21 夏休み5日目。今日は娘の塾がない日で、久しぶりに3人で過ごす日となりました。午前中にやることが立て込んでいたため、息子に宿題のやることを指示して、私はその場を離れました。いつもは息子が宿題中は、息子が視界に入るところにいて、ちゃんと取り組めているか見守っています。一人だと態度が...
「匠」、初参加。2022.07.24 14:31 夏休み4日目、そして日曜日。パパがお休みのため、早起きして息子と海に出かけてくれました。おじいちゃんも一緒に行けて、3世代での海水浴。おじいちゃんにも喜ばれたようです。 午後からは娘が塾のため、私はフリーになりました。ちょうど数日前に、マイコーチから冨永峻さんのピア...
白地以外の選択肢2022.07.23 14:25 夏休み三日目。パステルアートの夏のワークショップの画材を調達しに行きました。今回は、いつもの葉書サイズの紙ではなく、A4サイズの紙を使います。葉書サイズの時は、完成した作品をOPP袋に入れてお持ち帰りいただいていました。今回はそれに代わるものをと思い、額縁をつけることにしました...
おもちゃ箱の片づけからの「テトペッテンソン」2022.07.22 14:55 夏休み2日目。息子が手持ち無沙汰な様子で、家の中を行ったり来たりしていました。体力が有り余っている様子。溢れかえっているおもちゃ箱の整理を提案しました。 中身を全部出して、いるものといらないものを選別。箱の底の方から久しぶりに出したジェンガで遊び始めた息子。気がつくとこのように...
夏休み1日目。2022.07.21 14:44 夏休み1日目。寝坊することなく起きられ、スケジュール通りスタートです。娘が1日のスケジュール表に沿ってしっかり勉強していることで、息子の生活リズムも良い感じに整っています。これまでの夏休みとの違いを感じます! 午前中にしっかり勉強ができたので、午後はフリータイム。今日は私はアト...