皆出席!


 今日は修了式。娘は5年生が、息子は3年生が修了しました。ちょうど1年前の3月24日は、息子の前の学校の修了式でした。あの日は本当に思い出深い日で、あの日から1年経ったのだと思うと感慨深い気持ちになりました。

 下校時はバタバタで先生方に挨拶をする時間もあまりなく、あっけない感じがしました。支援級の担任の先生とは春休み中に面談があるのでそこでゆっくり話せそうですが、講師や支援員の先生とはお会いする機会があるのかどうか。。来年度も変わらずいてくださることを願います。

 帰宅して通知表を見てびっくり。なんと息子は転学してからの1年間、皆出席でした!全く意識していなかったので驚きました。学区外の学校へ毎日頑張って通いました。一日一日を積み重ねていったら、いつの間にか皆出席を達成していました。新しい環境で、本当によく頑張ったと思います。メダルをあげたいくらいです。

 そして毎日の送迎を頑張った私もおつかれさまでした。この1年は私たち親子にとって、大きな前進だったと思います。先生方にも感謝です。

 きっと4年生も大丈夫。私たちはきっと乗り越えられる。そんな自信が今はあります。 



学校で書いた息子の日記。面長のかおノート。(笑)

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000