お雛様と吊るし雛2023.02.28 13:51 もうすぐひな祭り。いつも3月3日の直前に慌てて出して、そのまま1ヶ月以上は飾り続けるのが恒例となっています。 今年もお雛様だけを玄関に飾ろうかなと思ったのですが、吊るし雛が入っている箱が目に留まりました。娘が生まれた時に、お雛様と一緒に母が買ってくれたものです。吊るす場所がなく...
創作スペース運用のアイデア2023.02.27 13:26 絵を描きたいと思った時に、一人で描くのも良いけれど、みんなで思い思いの絵を描く空間があったら良いなぁと思いました。20代の頃通っていたアトリエのようなイメージです。仕事の後や週末に、仲間と一緒に絵を描く時間は美術部のようで楽しいひとときでした。 そんなことをぼんやり考えていたら...
「俺たちは親友だからな」2023.02.26 11:17 4歳年下のRくんとアトリエ近くの公園で待ち合わせ。道中ものすごい強風で、思わず建物の中に避難したくなるほどの寒さ。こんな状況で公園遊びできるのか⁈ 今日は短時間でバイバイすることになるかな。ホッカイロ2つを握りしめながら、私は最初そんな風に思っていたのでした。 ところが遊び始め...
「いちばんすきなともだちだあれ」2023.02.25 14:01 息子の「すきノート」は、その後も続いています。質問に対しての答えを絵で描く息子。息子のことを知っている私からすると、どれも納得の答えです!
人と話すと世界が広がる。2023.02.24 14:13 人と会う機会が増えてきました。一人で考えているより、人と話すことで視界が一気に広がるのを感じます。今日の友人との会話もそうでした。自分が発する言葉が、知らず知らずのうちに自分の心を重くしていたことに気づいたのでした。 捉え方を変えれば、自分が発する言葉も変わり、心がふっと軽くな...
休日の予定を決めるのは2023.02.23 14:43 「ざうおでパパのお誕生日祝いをしたい。2月23日木曜日祝日に」という、息子からの明確なオーダーが入ったため、行ってきました。我が家の予定は息子の明確な要望によって決められることが多いです。(笑) 数年ぶりのざうお。釣り体験をするのにとても良い場所です。今回は川魚も扱っている店舗...
インスピレーションの循環2023.02.22 14:02 息子のアトリエルーティンに、新たにスライム風船が加わりました。絵の具→スライム作り→スライムを膨らます、という流れです。今日はついにお友達も巻き込み、みんなでスライム膨らまし大会が始まりました!誰よりも大きく、誰よりも長く、スライムを膨らまし続ける息子。彼の肺活量のポテンシャル...
俳句の可能性2023.02.21 12:29 学校から俳句コンクールの応募案内がありました。先生から「任意ですからどちらでも」と渡されましたが、「いえ、出します!」と鼻息荒く返事しました。なぜなら息子は密かに俳句を作ったことがあったからです。俳句好きなおばあちゃんと俳句のテレビ番組を観ていますし、よく行くデパートの屋上で時...
眠っていたブローチ2023.02.20 14:38 オンラインコミュニティーのメンバーで、生粋のファッショニスタの方がいらっしゃいます。持ち物全てにその方の世界観が投影されていて、装いがとても素敵な方です。洋服を「着る」ではなくて「身に纏う」といつもおっしゃるのが素敵だなぁと感じていました。 その方からインスパイアされることが沢...
ワンピースを買いに。2023.02.19 14:21 娘の卒業式の服を買いに行ってきました。身長は私と数センチ差になってきたものの、やはり骨格は子供。華奢なんですね。最初は私が20代の頃に来ていたワンピースでいこうかと思ったのですが、丈はちょうど良くても、肩幅や首回りがガバッと開いてしまいました。なのでやはり新しいものを買いに行く...
サプライズの合格祝い2023.02.18 05:07 娘の合格祝いをおばあちゃんと一緒にしてきました。お気に入りの中華料理のお店です。おばあちゃんには娘の塾のお迎えや、家事や育児を協力してもらっていました。みんなで乗り越えた受験生活だったなぁと思います。 そして私も、先日再試験を受けたABAセラピスト試験の結果が届き、無事に合格す...
まるで広告のような2023.02.17 14:59 タクシー好きな息子。スイミングの帰りに、タクシー乗り場の前でタクシーを眺めるのが楽しみとなっています。 いつまででも眺めていられるので、5分と決めています。私の携帯で5分を測るついでに、息子がパシャリと撮った写真。それに言葉を添えていました。 「タクシーに未来をのせて」。よく見...