5分間の家出。2023.10.30 14:19 満月の夜。夫とのふとしたやり取りがきっかけで、どうしようもなく外へ飛び出したくなった。「外の空気を吸ってくる」そう娘に伝えて、素足にサンダルで外へ出た。寒い。でももう戻れない。空を見上げると、綺麗な満月。そうか、今日は満月だったんだ。50mほど離れたところにある、コインパーキン...
今日の挑戦2023.10.29 14:39 娘の学園祭へ。ステージでの演舞を見てきました。1年生なのでトップバッターの集団です。初々しさもありながら、立派に演技していました。かっこ良かったです‼︎ そして高学年になるにつれて、演技がどんどんレベルアップ。学年が上がるにつれて凄技の嵐で、娘も数年後にはこんなことができるよう...
自分の現場を持つ。2023.10.28 08:25 ABAセラピストの研修を受けています。実際の現場に役立つ具体的事例に基づいた研修ですが、私はこの研修を活かしきれていないと思いました。それは私の今の職場では、私に裁量権がないからです。 やはり自分の現場を持つ必要があります。その覚悟を決める時なのだなと思います。小さくてもいいか...
嬉しいメール2023.10.27 14:02 嬉しいメールをもらいました。息子と同じ小学校に通うお母さん。我が家と同じくABA療育を行なっているAさんは、セラピストに自宅に来てセラピーをしてもらうスタイル。私のように自分でセラピーを実施しているわけではないものの、ペアレントトレーニングも受けているし、かなり話が通じる方でし...
アトリエにお客様来店(?)2023.10.26 13:44 アトリエ兼ジム兼書斎に、お客様がやってきました。娘の英語の先生です。今後定期的に来ていただくかもしれないので、この部屋で勉強してもらおうと思いました。玄関から入って廊下を進んだ突き当たりにある部屋です。玄関のアートでお出迎えして、奥のアトリエへ誘導する流れになります。 綺麗に整...
10月中の目標2023.10.25 09:23 流石に片付けに疲れてきて、今日はお休みすることにしました。数日で終わるレベルではないので、これからはコンスタントにしていきます。10月中を目処に、おうちアトリエは完成させたいところです。 もうひとつ、アトリエのHPも公開できる形に整えたいです。過去の活動履歴や、コラムも載せられ...
テーマを決めて片付けをする。2023.10.23 10:10 取り憑かれたように片付けをしています。(笑)今日は玄関を中心に、1階の書斎兼アトリエ兼ジムの展示物に着手しました。それぞれの場所にテーマを設けることにしました。 まず玄関を入ってすぐの壁と棚は「海」をテーマにすることにしました。たまたま海の作品が3作品あったからですが、飾ってみ...
PとINとOUTは「せにみらなか」2023.10.21 14:00 街中でよく見かけるアルファベットに「P」と「IN」と「OUT」があります。息子は見かけるといつも反応します。「Pだね」「アイエヌでイン?」「オーユーティーでアウト?」といった会話がしばらく続いていました。 そして最近は謎の言葉を発するようになったのです。「せ だね」「にみ と ...
伝統のパウンドケーキ2023.10.20 09:40 子供達が卒園した幼稚園のパウンドケーキ作りに参加してきました。代々レシピが受け継がれている伝統のパウンドケーキなのです。 バターだけで30分、電動ミキサーで混ぜます。バターが白くフワッフワになるのですから驚きます。バターの種類を変えると味に変化があるそうで、バターが肝なようです...