爆笑のセッション



 月に1度、ライフコーチのひとみさんと対話の時間を持っています。今日は現在進めている自分史の最終話に向けてのアイデア会議となりました。これまでの第4話までを振り返り、息子の話を色々としていると「そういえば息子さんのキャラクターについてあまり触れられてないですよね」という話に。確かにそうだと思いました。私もそれに気づき、第4話で息子の作品紹介を入れたのでした。けれどもそれだけではまだ足りません。息子のエピソードを色々と話していると、息子のキャラクターについての新たな視点が見えてきました。そしてついには物語のタイトルが変わるかもしれないという展開になっていきました!

 終始爆笑のセッション。悩んだ時期もあったけれど、今も色々あるけれど、こうして笑っていられる今があれば未来もきっと大丈夫。セッションの後は息子と一緒にいる時間がただただ愛おしいと感じました。多分、見ている世界が180度変わったくらい、視点が変わりました。

 最終話を書き上げるのが楽しみです。凄腕のマイコーチに感謝です。



いつも楽しそうな息子の絵。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000