9月のまとめ2022.09.30 12:28 今日で9月も終わり。今月の大きな変化としては、ほぼ毎日オンライン英会話をしたことです。1ヶ月前には全く英語に触れない生活をしていたのに、不思議です。「今やる」。そう決めることが大切なのだと思いました。 お気に入りの先生も数人でき、お互いのことを少しずつ知ってきています。レッスン...
軽くなった心と髪で。2022.09.29 14:28 美容院が苦手になったのは、約7年前。施術中に急にドキドキして、息苦しくなるような感覚がしたのがきっかけでした。当時は息子が一番大変な時期で、心身ともに張り詰めていた状態だったのだと思います。そこへ久しぶりのパーマをかけ、長時間頭を温められていたせいもあったかもしれません。その...
タイムスリップ2022.09.29 07:35 日中は片づけスイッチが入り、書斎の本棚を時間を忘れて片づけていました。開かずの段ボールにも着手。中からは小学校時代の日記、エディタースクールに通っていた頃の資料、学芸員資格を取ったときのテキストなどが出てきました。私、夢に向かって頑張っていたんだなぁ。 エディタースクールの資料...
未来から呼ばれた場所2022.09.27 14:26 今朝はいつもより10分くらい早起きできた。それだけでも大分ゆとりがある。子供たちを学校へ余裕を持って送り届けるには、もうあと10分くらい早く起きられるのが理想だと思った。 帰宅後モーニングルーティンを済ませ、少しだけど片づけも進めた。11時からはオンラインコミュニティーでのセッ...
父の好物2022.09.26 14:47 亡くなった父が大好きだったお菓子があります。その名は「味千両」。一口サイズのあられなのですが、サラダ味で子供ながらに美味しくて、父が買ってくるのを楽しみにしていた記憶があります。買ってくると、味千両専用の容器に移すのが私の役目。密閉容器で湿気るのを防いでいたのですね。一気に食べ...
喜びは二人から。2022.09.25 02:48 学校見学や学校説明会が連日続いています。娘が模試を受けている間に、会場付近でひたすら待つという経験も。これはノマドワークができるようになると良いですね。せっかくなので会場付近を30分ほど散歩したら、午前中で既に7000歩近く歩いています。今日は一体何歩いくんだろう⁈ 学校説明会...
夢しか実現しない2022.09.24 14:52 娘と中学校の学園祭を見学に行きました。元々両親の視野には入っていなかった学校でしたが、ある日、本人が行きたいと熱意を持って伝えてきました。どうやら私が英語を始めたことが少しは影響しているようです。娘がそんなに英語に興味があるようにはこれまで見えなかったのですが。 本人の中から生...
ついに進級‼︎2022.09.23 14:17 ヘルパーなしの背泳ぎの級にかれこれ2年近く在籍している息子。ヘルパーなしの背泳ぎで25m泳げたら、次の級に進級できることになっています。先週、25m泳ぎきれたところを目撃しました。見間違いかと思ったほどの急成長でした。そして1週間後の今日。なんと2週連続で検定があり、今回も息子...
寝る前5分ヨガ2022.09.22 14:23 昨夜から背中が痛いと言っていた娘。今朝になっても治らず、痛み止めを飲んで様子を見ていましたが、夕方になっても変わらずということで病院を受診しました。レントゲンを撮っても異常なし。 圧倒的運動不足な最近の娘です。同じ姿勢で座っていることが多いし、背中が凝り固まっているんじゃないか...
いつだって大丈夫。2022.09.21 14:14 いよいよ息子の防災宿泊研修がやってきました。避難所に泊まることを想定した研修で、体育館で寝たり、食事は非常食だったりと、結構本格的な研修なのです。同じ学年の子たちにとっては初めての宿泊研修となるようです。息子は1学期に支援級での宿泊研修を経験済みなので、その分の経験値はあるか...
業務用コピー機がやってきた。2022.09.20 14:12 訳あって業務用コピー機が我が家にやってきました。コンビニなどに置いてあるあのサイズです。想像以上の大きさにびっくり!しかも色が黒でスタイリッシュなのです。アトリエ兼オフィスにしたいと思っている部屋の、濃い焦茶色の本棚の隣に配置しました。色のトーンが近くて統一感があり、今まで部屋...
3連休は3世代でゆかりの場所へ。2022.09.19 14:08 3連休。息子はパパ&おじいちゃんと長野へ行ってきました。長野はパパが子供の頃に、おじいちゃんによく遊びに連れて行ってもらったそうで、思い入れのある場所。そして、結婚前にパパが住んでいたところでもあるので、私もよく遊びに行っていました。ゆかりのある場所なのです。 虫採りをしたり、...