アトリエのはじまり2023.04.29 09:06 アトリエにしたいレンタルスペースを、来月ひとまず予約を入れることにしました。何をやるかはまだ決めていないのですが、やると決めることが大事です。 ちょうど昔アトリエに一緒に通っていたメンバーから、すごく久しぶりに連絡をもらったのです。このタイミングで連絡があったのも不思議です。ア...
お弁当とスイカdeフルーツポンチ2023.04.28 11:44 「スイカを半分に切ってお皿にしたい!」息子からのリクエストがありました。そうだよね、それは夢のようだよね。そう思いましたが、私の頭の中には「め・ん・ど・く・さ・い」の5文字が浮かびます。スイカの中身をくり抜かないといけないではないですか。心に余裕がないとできません。 しかしもう...
初めてのサンドイッチ弁当2023.04.26 14:50 たくさんのジャムを母からもらったので、サンドイッチ弁当に挑戦してみることにしました。思えば私は、人生でサンドイッチをまともに作ったことがありません。(驚)なんとなくジャムサンドとハムレタスサンドは作れる気がしました。たまごサンドも、卵を茹でてマヨネーズと和えれば良いのかなくらい...
心が震える2023.04.25 03:03 昨日のワークショップの後、久しぶりに学童保育のオーナーさんとお会いして話す時間がありました。学童保育をお休みすることになった経緯や、今後の方向性などをお聴きすることができて、私もずっと気になっていた部分だったので、想いを共有することができて本当に良かったです。 学童保育は「終了...
「花束を描こう」ワークショップ開催2023.04.24 13:32 いつもの学童保育さんでパステルアートのワークショップを開催しました。今回は母の日が近いということで、花束をモチーフにしたポストカードとキーホルダーを作りました。小学生から大人まで6名の方にご参加いただきました。
左脳を使いすぎていた。2023.04.23 10:02 幼稚園時代の息子の同級生がお引っ越しするということで、久しぶりに集まりました。幼稚園時代の思い出の場所、小石川植物園に集合です。親子遠足で毎年行った場所です。 6家族、総勢15名が集合しました。数年ぶりの再会のはずですが、早速鬼ごっこを始める子供達。幼稚園の頃と変わらない距離感...
さかさまに絵を描いてみよう2023.04.22 14:22 画家の友人の「さかさまに絵を描いてみよう」というオンライン企画に参加しました。お手本はピカソの線画「イーゴリ・ストラヴィンスキーの肖像」。ストラヴィンスキーといえば、以前ピアニスト冨永峻さんのコンサートで聴いた「ペトルーシュカ」にとても感動した作曲家です。(その時の記事はこちら...
いつものカフェの、いつもの席で。2023.04.21 14:40 息子を学校に送った後、よく行くカフェの、よく座る席に座った。座ってふと窓の外に目をやって驚いた。道路を挟んだ目の前のビルの窓に、大きな字で思いっきり「レンタルスペース」と書いてあったのだ。私が今探しているレンタルスペースがここにも!今まで何度もこの席に座っていたのに、気がつかな...
予期せぬ展開2023.04.20 14:20 本日無事に給湯器が直り、お風呂に入ることができました。大事にならずに良かったです!ついでに今日は、元々予定していたお風呂の床の修理日でもありました。クッションタイプの床が少しずつ剥がれて、浮いてきてしまっていたのです。 てっきり有償かなと覚悟していたのですが、なんと今回は無償で...
可笑しな夜2023.04.19 14:00 良い夕食タイムを4人で過ごし、息子がジョギングしたい!と言うので、ジョギング後にお風呂に入るための用意をしようとしたところ。あれ、電源が入らない。給湯器の電源ボタンを押しても反応しません。試しに床暖房の電源ボタンも押してみましたが反応せず。昨日まで問題なく使えていたのに、予兆も...